気まぐれメモランダム / でたらめフィードバック

タグ: live tone

ブラウザライブコーディングアプリ"live tone(PoC)"v0.3.0リリース

公開:
Tone.jsを利用したブラウザライブコーディングアプリ"live tone(PoC)"のv0.3.0をリリースしました。https://github.com/DBC-Works/live-tone/releases/tag/v0.3.0今回の目玉はコード共有機能の実装。アクセスURLを発行できるWebSocketサーバーを使えるなら(私はフリープランのあるAzure Web PubSubを使いました)、URLを発行して"WebSocket server URL"にペースト、識別用のタグも指定してからの"Connect"ボタン押下でWebSocketサーバーに接続します。接続中は"Share"ボタンを押下するたびに自分のコードを同じく接続している他のユーザーに送信、他のユーザーの送信したコードも随時受信します。コードを受信するとそのユーザーの指定したタグ名のタブが増え、そのタブの選択で受信コードを閲覧できます(読み取り専用です)。"Run"ボタンを押下すればすべてのコードを同時に実行=再生します。…
エントリを表示

live tone v0.2.0リリース

公開:
Tone.jsを使えばブラウザでライブコーディングできるのでは?と年の初めに手を付け始めたlive tone、肝心のTone.jsの使いかたがいまひとつわからず最低限実装したところでほったらかしていましたが、情報にそれとなく触れる中でようやく使いかたがすこしわかってきたので、機能をすこし追加してv0.2.0としました。追加機能は次。スケールやコードのサポート配列やイテレーション操作用のユーティリティを追加コード編集要素をAce(React Ace)に変更コードエディタコンポーネントの導入で見た目もそれっぽくなり使えそうな感じが出てきたのではないかと思います。次のアップデートのアイディアも思いついたので、そこまではなんとか開発したいところ。とはいえ大きめのトピックなので時間がかかりそうですし、そもそも実現できるか不明………
エントリを表示

ブラウザライブコーディングアプリ"live tone(PoC)"公開

公開:
ライブコーディングの情報をすこし収集してみようかとふと思い、『演奏するプログラミング、ライブコーディングの思想と実践』に目を通したりして、これはいまならブラウザでも実現できるのではないかという気がしたのでちょっとプロジェクトを作ってみました。ウェブオーディオAPIのラッパーであるTone.jsを呼び出すコードをブラウザ上で入力・実行できます。https://github.com/DBC-Works/live-tone……しかし自分で作っておいてなんですが、Tone.jsのAPIがおよそライブコーディングに向かないため、実用性にははなはだ疑問が残ります。Tone.jsの挙動も個人的にはいまいちよくわかりません(ドキュメントにも誤りがあったりして)。まあProof of Concept、概念実装ということで大目に見ていただければ。…
エントリを表示

Pick up work

最近のエントリ

アーカイブ

ブログ情報